アローラ( •̀ᴗ•́ )/
今回は公式大会「レジェンドオブラウンド」について書いていきます。
【大会詳細】



【最終成績と使用構築】
【コンセプト】
グラードンで起点を作り、裏の2匹で詰める。
【個体紹介】
グラードン@イバンの実
特性:日照り
性格:慎重
努力値:HDぶっぱ
技構成:地震/岩封/堪える/ステロック
起点要員。
ほぼ毎試合初手に投げていた。
適当に殴ったり、ステロックを撒いたりして裏のポケモンに繋げる。
努力値がHDぶっぱなのはカイオーガや黒バドレックス意識。
臆病眼鏡カイオーガの潮吹き(晴れ下)や控えめ眼鏡黒バドレックスのアストラルビットを確定で耐える。
Bに振らなくても物理耐久は高いので、襷を持たせても活きる場面は少なそうだと思いイバンの実を持たせたが、読まれにくくめっちょ強かったのでよかった。
キュレム@命の珠
特性:テラボルテージ
性格:陽気
努力値:ASぶっぱ
技構成:逆鱗/氷柱針/クロスサンダー/龍舞
カイオーガを起点にして全抜きを狙う…はずだったのだが脳内では他5匹だとカイオーガめっちょキツいのになぜかキュレムを出さなくてもなんとかなっていたため42戦目まで出番なし。
2日目あたりからこのまま1度も選出することなく終わってしまうのか…と思っていたが43戦目(レート1700チャレンジ)にて初選出。しかも大活躍。しかしそれが最初で最後の出番だった…。
イベルタル@厚底ブーツ
特性:ダークオーラ
性格:臆病
努力値:CSぶっぱ
技構成:悪波/デスウイング/不意打ち/羽休め
黒バドレックス対策。
珠を持たせたかったが珠はキュレムが持っているのでなんとなく厚底ブーツを履かせた(適当)。
グラードンやランドロスにステロックを撒かれることが多かったので厚底ブーツが活きることは多かったが、正直珠ダイバーンでザシアンに勝てることを考えると絶対珠の方が強かったと思う。
マーシャドー@拘りスカーフ
特性:テクニシャン
性格:陽気
努力値:ASぶっぱ
技構成:シャドスチ/インファ/雪崩/冷凍パンツ
ザシアンや積みアタッカー(ゼクロムやブラックキュレム、日食ネクロズマ等)を意識して採用。
脳死で積みまくるアホには刺さるが賢い人には刺さらない、そんなポケモンだった。
ザシアン@朽ちた剣
特性:不撓の剣
性格:陽気
努力値:ASぶっぱ
技構成:じゃれつく/巨獣斬/ワイボ/剣舞
強い。
たまにイベルタルに焼き〇されたのが悲しかった(;_;)
バドレックス@気合いの襷
特性:人馬一体
性格:臆病
努力値:CSぶっぱ
技構成:アストラルビット/ショック/ドレキス/悪巧み
本構築のエース。
ほぼ毎試合選出していた。
相手の構築にバドレックスが苦手なポケモン(イベルタルやガラルファイヤー、マーシャドー等)がいても他のポケモンで削りを入れて強引に貫く。
ところでアストラルビットってどう略すのがよきですか?
【基本選出】
グラードン+バドレックス+何か
【日別成績】
〜初日〜
15戦9勝6敗。
急所や追加効果を引かれまくったり、命中90未満の技を採用していない構築とは思えないほど技を外しまくったりと、とにかく運負けが多かったとはいえ1600どころか1550にすら届くことなく終了。
〜2日目〜
15戦10勝5敗。
なんとか1600到達。
〜3日目〜
14戦11勝3敗。
ポッケ☆覚醒!
40戦消化時点でレート1666。
残り5戦、レート1700やその先の最終2桁を狙うならもう負けられない状況から4連勝でレートを1723まで伸ばした。
諦めなくてよかった!!!
ちなみに残り1戦は潜って勝たないと最終2桁取れなそうだったらやるつもりだった。
びくびくしながらこまめに順位確認してた()
【感想】
公式大会2回目の挑戦!
今回も楽しめました(≧∇≦)
しかも!!
\剣盾初最終2桁達成/
うおおおおお!!!!!
めっちょ嬉しいです!!
今後も面白そうな公式大会があれば参加して更なる高みを目指したいと思います(*•̀ᴗ•́*)👍
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/