アローラ( •̀ᴗ•́ )/
S13お疲れ様でした!
2ROMレート2000を達成することが出来たので構築記事を書くことにしました!
【コンセプト】
カバルドンで起点を作り、ウオノラゴンとダイマ枠(カミツルギorサンダー)で詰める。
【個体紹介】(採用順)
カバルドン@オボンの実
特性:砂起こし
性格:慎重
実数値:215(252)-133(4)-135-x-136(252)-57
技構成:地震/欠伸/吹き飛ばし/ステロック
B個体値は24(DL調整)。
S個体値は11(最遅60族抜かれ4振りドヒドイデ抜き)。
起点要員。
ほぼ毎試合初手に投げていた。
HPが1でも残っていれば特性砂起こしでウオノラゴンの砂かきを発動させることができるので大事に大事に扱っていた。
選出率1位!
ウオノラゴン@拘り鉢巻
特性:砂かき
性格:意地っ張り
実数値:165-156(252)-121(4)-x-100-127(252)
技構成:エラがみ/逆鱗/ロクブラ/寝言
最強ポケモン。
特性は一時期話題になった砂かき。
カバ同様ほぼ毎試合選出していた。
ウオノラゴンを舐めた選出をされることが多かったり、ちゃんとウオノラゴンを意識した選出をされても特性砂かきで意表を突けたりで大活躍だった。
ミラーに強いのと1加速サンダーや霊獣ランドロス、スカーフヒヒダルマなどに対して砂下で上を取れるのがめっちょ偉い。
選出率2位!
カミツルギ@気合いの襷
特性:ビーストブースト
性格:陽気
実数値:135(4)-233(252)-151-x-51-177(252)
技構成:リフブレ/聖剣/ギガインパクト/剣舞
ダイマ枠①
カバの欠伸で寝かせたポケモンの前で舞ったり、有利対面で交代読みで舞ったりして全抜きを狙う。
舞わなくても良さそうな時は即ダイマ切って突っ込んだりもする。
エースバーンやサンダー、炎技持ちのカイリュー、ドラパルトなどを強引に突破することができるよう襷を持たせた。
相手のステロックやダイアイスによる霰などで削られても大草原によるグラスフィールドで襷を復活させることができるのがめっちょ強い。
選出率3位!
サンダー@命の珠
特性:静電気
性格:臆病
実数値:165-x-106(4)-177(252)-110-167(252)
技構成:10万/暴風/熱風/原子
ダイマ枠②
シーズン中盤あたりまではHB特化のカバルドンを珠ダイジェットで確定1発の性格控えめにしていたが、HD特化カバルドンが増え、たまーに見かけるHBカバルドンも控えめ珠ダイジェットを耐えるまでDに振ってることが多かったので対カバルドンは諦め臆病に変更。
これによりミミッキュやシーズン最終日あたりに急増したウーラオスに対して加速しなくても上を取れたり、加速後にスカーフヒヒダルマの上を取れるようになったりといいことばかりだったのでこの変更は正解だったと思う。
ただ特性は絶対初手レヒレ対面でスカーフ持ちかどうか確認できるプレッシャーの方がいい静電気は発動すれば強いが3割とは思えないほど発動しないし耐久型じゃないとそもそも発動を狙える場面が少ない脳死で特性パッチ使ったの死ぬほど後悔してる(早口)
選出率4位!
〜技構成について〜
10万⋯メインウェポン①
暴風⋯メインウェポン②
熱風⋯鋼タイプ意識(カミツルギ、ドリュウズ、ナットレイ等)。
原子⋯ウオノラゴンの砂かき発動のためのダイロック用。
ヒートロトムや霊獣ボルトロスに刺さることもあってよかった。
ーーーここまでが主軸ーーー
ヒヒダルマ@拘りスカーフ
特性:五里霧中
性格:意地っ張り
実数値:181(4)-189(92)-98(180)-x-76(4)-144(228)
技構成:氷柱/フレドラ/地震/蜻蛉
〜調整意図〜
HB···鉢巻ゴリランダーのグラスラ(グラスフィールド下)確定耐え。
S···スカーフ準速霊獣ランド抜き抜き。
シーズン終盤ドラパルトやカイリューがやたら多かったので採用。
ドラパルトやカイリューに合わせて投げることができたり、初手カバ一点読みの選出に対して初手に投げることができた時は大活躍だったが、採用してからずっと選出率は低めで最終日あたりはウーラオス急増により完全に置物と貸していた。
選出率6位。
ピクシー@ゴツゴツメット
特性:天然
性格:図太い
実数値:201(244)-x-137(252)-115-110-82(12)
技構成:ムフォー/放射/瞑想/月の光
物理積みポケモン対策として採用。
…もう少し何か書いてあげたいが採用してから日が浅く選出率も低めなので書くことがない。
ごめんなピクシー(;_;)
選出率5位。
【基本選出】
カバノラゴン+ダイマ枠(カミツルギorサンダー)
【結果】
TNポッケ
最高レート2003 最終レート1944 (459位)
TNミツミ
最高&最終レート2015 (158位)
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/
2021年も!!ポケモンっ!!(≧∇≦)